ギフテッド大人の自己受容 ギフテッド大人への質問:自分が何で消耗しているかを把握していますか? こんにちは、樽タサクです。自分の内面(感情)にとことんフォーカス中です。自己受容しきれているかと聞かれると、「そんなの、一生続くもんでしょ、現在進行中~」(( ̄δ・ ̄)ホジホジと即答できるまでにゆる~くなってきました。自分の完璧主義をい... 2020.07.27 ギフテッド大人の自己受容
ギフテッド大人の自己受容 ギフテッド大人の自己受容の方法:ギフテッド特性の把握はゴールではなくスタート こんにちは、ギフテッド大人の自己受容について集中的&意識的に取り組んで丸2か月の樽タサクです。なんだそれって感じですが、自己受容は大切。まぁ~、YouTubeやいろんなサイトを「自己受容」検索したら沢山でてきます。どうにかこうにか、ギフテッ... 2020.07.07 ギフテッド大人の自己受容
自分の取説を作る 考え過ぎて生きづらい…考え過ぎの原因によっては特性で自分を知るきっかけ! こんにちは、樽タサクです。生きづらさの原因の一つでよく言われる「考え過ぎ」。考え過ぎには2つパターンがあると思っています。1.自分の思い込みや感情にとらわれて、考え過ぎ2.とにかく色々考えることが好きなだけの、考え過ぎ 他人からみれば、考え... 2020.01.09 自分の取説を作る色々なこと
ギフテッド大人と人間関係 ギフテッド大人の悩み①:話がかみ合わない 日常の会話中にギフテッドが大人になっても周囲の人から良く言われること、「そんな事考えているのはお前だけ」「何もかも複雑に考え過ぎ」「何言っているの?意味わかんない」辛いです。落ち込みます。なぜ皆と同じように考えたり、感じたりできないかと悩... 2019.07.15 ギフテッド大人と人間関係ギフテッド大人の悩み