集中しすぎて体調不良になってしまった…

電池切れ 色々なこと

こんにちは、樽田作です。

久々に、過集中で体調不良になりました…( ;∀;)

 

自分では気を付けているつもりでしたが…。

 

今思えば、前兆はありました。

 

過集中になってくると、お腹があまり減りません。
空腹感やってこない認識は、一応あります。

 

なので、「時間がきたら食事をする」ようにして気を付けていました。

 

なんだか機械的です。
タイマーをセットして行動する感じです。

 

頭の片隅には、
「あれ?もしや過集中状態に入っている?」
と思っていたりします。

 

分かっていたのに、体調不良になっちまう ( ;∀;)

 

昔に比べたら、だいぶコントロールはできています。
20代のころまでは、コントロールが上手くいかなくって、
1年に数回40度の発熱で寝込んでました。

 

さすがに今はもう、動けなくなるほどの体調不良にはなりませんが…。

 

スポンサーリンク

2パターンの過集中(個人的な)

私の場合、過集中に2パターンありまして、
一つは、ギフテッド特有の過集中。
一点集中で、電池切れになるやつ(「集中力」と「完璧主義」

 

もう一つは、
「神経が研ぎ澄まされて、自分自身と周囲に対して同時に集中」
するやつ。

 

後者の集中はなんだか、瞑想修行しているみたいな感覚というか…。
実に不思議な感覚。

 

自分のやっていることに集中しているのに、
周りの状況も把握できる状態。
そんでもって、雑念のようなものが一切湧かない

 

そんな状態で、車の運転をすると…
初めて通る道でも、
「あの路地から人 or 自転車が飛び出してくる」
とか、
「前の車、急ブレーキ踏む」
なんてことが、何故か分かったりします。
それで、事前にスピード落としたり、車間距離あけたりできます。

 

瞑想状態で運転するなー (-"-怒)
って怒られそうですが、なんというかボーっとしているわけではありません
雑念がなく、いろいろ察知しやすい状態です。

 

危険になりそうな状況が、危険になる前に対処しているみたいです。(便利だ)
心の平静がずーーーーっと保たれる状態。
このまま一生続いてくれれば…と思うのですが、期間限定の状態です。 
可もなく不可もなし、幸・不幸もなしの心の平静期間。
続かないのが実に残念 o(T_T)o

 

心の平静っていわゆるゾーンに入るっていうモノでしょうか?
ピッチャーの投げる球が止まって見える!
っていうあの感じ?
野球小僧の樽田作です ○┓ペコ

 

スポンサーリンク

過集中の後に訪れる体調不良

話は戻ります。
心の平静状態の不思議な過集中の後は、決まった状況になります。
なぜか旧暦の1日 🌚 or 15日 🌝 前後に、体調不良になってしまうこと。

 

月🌛とともに歩んでいる感じ 
原始的 (*’▽’)

 

体調不良になると、いろいろな夢を見ます。
すごくきれいなパステル調🏳‍🌈の夢。
どぎつい色の夢。
などなど…。

 

こんな夢を見ると、相当疲れます。
体調不良で寝込んでいるのに、さらに疲れる…。

 

そんでもって、その夢がリアルです。
あまりにリアルなので、体調がもどると、周囲の人に話したりします。

 

夢にまつわる思い出

思い出深い夢

会社の同僚(男性)の夢を見ました。
とてもリアルで、夢の中の同僚は超笑顔で
「子どもが生まれます! 男の子です!!」
と言っている夢。

会社でその同僚に自分の見た夢を話しました。
同僚は、
「だったらいいですね~」(あまり嬉しそうではない)
ぐらいの微妙な反応。

その夢から1年を少し過ぎた頃、その同僚に男の子が生まれました。

私が夢を見たころは、同僚の奥さんは婦人科系疾患で手術した時期だったそうです。
それも、子どもは出来にくい状態と医者に言われる程。
私の夢話しに対する、当時の同僚の微妙な反応はそのせい。

彼にとって、結果がハッピーだったとはいえ、
その当時の状況を考えると、悪いことしたなと思った出来事でした。

こんな感じのエピソードがいくつもあります。

 

きらきらスピリチュアル苦手がみる変な夢

 

また、周囲の人にとって悩み解決のヒントになる夢など、
プラスになる夢をみることも多いです。

 

そんな時の夢は
悩んでいる人が夢の中で、
「○○したから、解決したーー\(^o^)/」
って私に報告する感じです。

しかし悩んでいる内容は、私には一切分かりません

 

一定のプライバシーは保たれています。
相手からすると、便利です (^^♪

 

プラスになるとわかっていても、大概はオブラートに包んで話します。
単なる世間話になるような、超ライトな感じです。

 

「ズバリ言うわよ!」 m9っ`Д´) ビシッ!!
なんてことはしません
自分がそうされると、嫌ですしね。

 

いい話だろうが、悪い話だろうが、
「ズバリ言うわよ!」
ってなると、脅しみたいで…私の性分に合いません。

 

夢見た内容をズバリ言える性分なら、
○○教とか立ち上げて…
いやいや、それは (ヾノ・∀・`)ナイナイ

 

自分には利益などないですが…

こういった現実とリンクしているけど、自分に関係ない夢。
「神経が研ぎ澄まされて、自分自身と周囲に対して同時に集中」した後、体調不良になってみる夢にはこんな特徴があります。

 

親戚や、友人は何かちょっと悩みがあると
「ねぇ、何か最近夢みてない?」 (  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ

と私に聞いてきます。

 

オイラは
預言者でも、予言者でも、霊能者でもねーーーーよ ヽ(`Д´)ノプンプン

と言っていますが…。

 

私の腹の足しにならない…。
正直、面倒くさい ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

でもまぁ、少しは役にたててよかったのか…。
なんじゃこの状況、と思う今日この頃です。

 

それでは、(^^)/

タイトルとURLをコピーしました