IQ188の太田 三砂貴さん

アインシュタイン 色々なこと

 

とてつもなくIQの高い太田三砂貴さん
7月22日(月)TBSの番組『1番だけが知っている』に、太田さんが出演していまいした。

https://twitter.com/TBS_1ban/status/1153199640537268224

 

スポンサーリンク

太田三砂貴さんてどんな人?

太田さんは、IQが188!
日本史上1番で、5億人に1人の頭脳を持つ人です。
MENSAの会員でも解くのに数日かかる問題を一晩で解いちゃったそうです。

 

学歴がないことで、いろいろと苦労したようです。
大学で勉強をしたくなって、4か月の準備期間で大学合格しました。
現在、琉球大学の理学部に通っています。

 

なぜ、琉球大学を選んだか…

・経済的な理由
・短い受験準備期間
・修学旅行で訪れて、沖縄の自然を気に入った
 (自然を観察すれば芸術や物理が理解できる太田さんの持論のため)

1994年生まれなので、25歳の大学1年生ですね。

 

10代のうちに、大学レベルの数学・物理学の知識は習得していたようです。
太田さんは、木や水面など自然から数式が見えるようです。
黄金比も感覚でわかるそうです

Σ(□゜/)/

 

太田さんの描いた絵画も番組内で紹介されていました。

https://twitter.com/misaki_ohta_/status/1153299099086495745
太田さんのツイッターより。実際、TVで見た絵はカラーのものでした。              

この絵画を有名な現代アートギャラリー代表の方に
「彼の作品はダ・ヴィンチぽいなと思った」
「海外へ出るべき」
「NYでの展示も考えたい」
と評価されていまいした。

 

スポンサーリンク

IQ188から見える世界って…?

双眼鏡

私はIQ188ではありません。
なので、IQ188から見える世界は想像できません。
しかし太田さんの絵画を通して、その世界を垣間見ることはできます。

 

太田さんは自身のツイッターに、描いた絵画を多く載せています。
ラフ画などもあります。

https://twitter.com/misaki_ohta_/status/1131047100349788160

 

太田さんは音楽・絵画・ツイートなどを通して
いろいろと表現しています。
彼の表現を100%理解するのは不可能です。
どうやったって、こちらの感性・知的レベルでしか理解できません  トホホ( ;´д`)=3

 

188という超高IQから見た世界・喜び・辛さ・悲しさ・愛

 

ルネッサンス期や、20世紀に生きた天才や知の巨匠ではなく、
いま、自分と同じ時代に生きている太田さん。
その太田さんを通して、リアルタイムで受け取れること…

 

100%の理解はできなくても、
彼の作品、言葉など色々な角度から
自分なりに受け取ることが、大切かなと思います。

 

とてもワクワクします 
ワクワク♪o(・ω・o)(o・ω・)oワクワク♪

 

知的レベル、感性などの精神的な距離
住んでいる場所などの物理的な距離
いろいろ離れています。

マッキンリー


それでもこうして、ネットやTVなどを通し、
体験・体感できるこの時代がとても幸せに思えます。

 

それでは
また次回 (^^)/

タイトルとURLをコピーしました