たまに投げ出したい衝動が…バランスを取り戻すために使った性格診断

たまに投げ出したい衝動が…バランスを取り戻すために使った性格診断 自分の取説を作る

こんにちは、樽タサクです。

 

集中して色々取り組んだあと、急に何もかも投げ出したくなるときがあります。

 

どうしようもなく投げ出したくなる衝動です。

 

あーーー何もかも捨ててしまいたい!!!

 

人の相談に乗ったり、解決したり、自分自身を分析したり・・・とにかく忙しく思考がフル稼働しています。

 

好きです、考えること。思考は私のアトラクション。

 

ま、楽しんでいますが…。

 

それでもやっぱり埋められない溝、断絶した感覚があって面倒くさいと思ってしまう。

 

そうして何もかも投げ出したい衝動に駆られる。イラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜

 

早く人生終わらないかな…もうつまらない。ってこりゃいつもの希死念慮と出家モード。

 

ふり幅が極端。

 

楽しいのに、つまらないと感じる。相当な矛盾です。自分でもよくわからなくなります。

 

頭の片隅にはちゃんと、

 

「とにかく生きることは大事だ、生き延びるんだ!」

 

を置いているので、危ない方向へは行きません。(行かないように命綱は常につけています)

命綱

残された人が、無知で無情な批判に晒されるのが一番いやなので、危ない方向への選択はしません。

 

なんだか、ヘビーな感じになってきました。

 

ライトに行きましょ、ライトに。

 

スポンサーリンク

投げ出したいと思うとき

投げ出したいと思うときは、心身共にバランスを崩しているとき。

 

自分がどういう状態のときがバランスを失っているか覚えていれば、嫌なことばかり起こるという負のスパイラルに入らずに済む。

 

当たり前か。

 

当たり前のことを、当たり前にできるようになることが喜びだったりもする。

 

投げ出したい思いと、それを止める自分の信念と、当たり前の喜びと…カオス。

 

これも一つの過興奮のようなものでしょうか。(ギフテッド大人の特徴:過興奮性など

 

また、脱線しそうになった。

 

あっちこっち過興奮で振り切ったというか、偏ってしまったものはしっかり整えないと、生活しづらくなります。

 

自分自身の分析で占いを使うことをおススメしています。振り切って偏ってしまった思考のバランス調整にも有効です。

 

関連記事はこちら⇒(占い:当たるを超える最強のツール!?

 

スポンサーリンク

おススメは、16Personalities

でも、今日は占いではなくこちらをお勧めします。

 

16Personalities性格診断テスト

16Personalities性格診断テスト

16種類に性格を分類する無料診断テストです。

 

注意事項をしっかり読んで、まずは受けてみてください。

 

  • 考えこまずにさっさと答える
  • とにかく正直に答える
  • 「どっちでもいいか」は避ける、ちゃんと選ぼう

16Personalities性格診断テストー注意事項

この注意をしっかり守って、診断スタートです!

 

客観的分析は心を落ち着かせる

自分自身をじっくり観察して分析・整理しても、なかなかやりつくせないものです。(そりゃそうだ)

 

サイトのトップのほうに、「ちょっぴりゾッとする」とありますが、私はアハッ!となりました。

 

自分では認識してはいても、あまり重要視していなかった部分がクローズアップされていることにアハッ!となりました。

 

「自分では不必要だと感じることでも、実際はとても大切なこと」

 

自分ではなかなか気づきにくいです。

 

気づきにくいところを気づいたときに、バランスが整うと思います。

 

自分自身に「アハ!体験」

 

投げ出したい衝動がどこから来るのか、ここで一度立ち止まり確認した感じでございます。

 

ちなみに、タサクは「建築家」

 

自分と同じ考えを持ち、その飽くなき知的追求心や、まるでチェス試合のような駆け引きについていける人を見つけるのに苦労することが多いのです。

 

同じ考えを持つ人も見つけるのに苦労か…。

 

出てきた診断結果を読んでいるうちに、投げやりな気分がどこへやら。

 

(診断結果が翻訳ソフトでされているので、なかなか読み辛いから気がそれただけかもしれないが)

 

暴走した思考でも、別のところへ気を惹きつけてそこへ集中させると、どうやら気分転換してバランスが戻る。

 

ただのニワトリじゃねーか!(タサクのアイコンそのもの)

ちょっと力ずくな感じがしますが、有効なのでこれでよしとします。

 

「建築家」は合理的な考えを採用するのが特徴の一つだそうだ。

 

最後に

自分の感覚でバランスを戻せないときは、占いでも性格診断でもしまくるのが一番。

 

無料でね。

 

バランスが取れて落ち着いたとき、つまり判断がしっかりできるようになったときに、有料などさらに突っ込んだところへ進めばいいと思います。

 

心穏やかに整えて、お気楽極楽に生きていきましょう~。
(自分に言い聞かせています、今回は)

 

それでは
また、次回 ヾ(´∀`)

タイトルとURLをコピーしました